日本JC理事会

09:00からの日本JC理事会オブザーブのため、08:30にホテルを出た。JC会館に着くと、新嶋委員長(富永副会頭特別補佐)が動き回っている。笠議長は、ややゆっくりめの入室だ。さて時間通りに開会し、審議事項に入った。そこで私も日本JCの理事会で初めて見たのだが、反対票があがった。(審議は可決したが)詳細については差し控えるが、私は考えさせられた。私は2007年から理事として福岡JCの理事会に出席しているが、反対票を何回見ただろうか。この反対票には、議決権を持った人間が責任を持ってその権利を行使しているということが強烈に感じられた。恐らく、これまでの議論の中で、意見や質問をかなり出たのであろう。それでも納得がいかないからこその反対票である。またその反対の理由もしっかりと述べられたが、最後に議案が審議され承認された以上は、全力で支援するということであった。福岡JCの理事会に置き換えてみよう。理事の皆さんは、本当に納得した上で賛成に手を挙げているのだろうか。また、その前に納得くいくまでとことん議論をしているだろうか。反対することを奨励しているわけではないし、全員一致を否定しているわけでもない。ただ、理事としての使命と与えられている権利の行使のついて今一度考えてみてはいかがだろう。

東京へ

明日の日本JC理事会にオブザーブするため、東京へ。仕事を一件終えて、遅めの昼食後にホテルにチェックイン。日本JC出向者の聖地と呼ばれる全国町村会館である。なるほど、綺麗だし金額も手ごろ、何と言ってもJC会館に近いのがいい。フロントにいると、JCメンバーらしき人が次から次にやって来る。さて、同じくオブザーブのために来てくれた中井副理事長と食事へ。その後富永副会頭、新嶋委員長と合流し、ラインの佐藤会務常任と出身LOMである塩釜JCの理事長・専務と一緒に飲みに行った。復興も進んでいる所とそうでないところがあり、松島あたりは観光に来てくれることが、やはり嬉しいそうだ。昨年「DO FOR JAPAN」で仙台・松島観光に行ったが、その際も同じ事を現地で言われていた。今年の夏は東北観光も如何だろうか。飲み会も明日の理事会に備え、23時過ぎに終了。その後笠議長から連絡があり、締めにパスタを食べて、一日が終わった。

TOMODACHI

本日は、顧問である在福岡米国領事館へお邪魔した。首席領事 ジェイソン・R・クーバス様、政治・経済専門官 植村和浩様と面会。植村様からは、午前中に永安委員長が訪問したことをお聞きし、領事館にまで拡大に来ていることを知った。恐ろしい行動力だ。さて面談では、日本・地区・ブロック等の日本JCの組織や福岡JCの組織及び今年の事業計画をご説明した。その中でスポーツや教育の話になり「TOMODACHI」というものを紹介された。東日本大震災際に米軍が自衛隊と共同で実施した救援活動「トモダチ作戦(Operation Tomodachi)」から取ったらしいのだが、東日本大震災からの日本の復興を支援し、長期にわたって日米間の文化的・経済的な結びつきを強化し、友好を深め、将来の世代に投資する官民パートナーシップらしい。これは、主に①教育・研究 ②スポーツ・音楽・芸術 ③起業支援・指導者育成プログラム の3つのプログラムがあるとのこと。(詳しくはウェブサイトで確認して頂きたい)領事とも何か機会があれば是非一緒にやりましょう!ということになった。昨年、在福岡オーストラリア領事館に伺った時も思ったのだが、領事館の情報量と知識は、驚くべきものがある。せっかく顧問になって頂いている各団体の方々に形式上だけではなく、もっと情報を得るためにコミュニケーションを図るべきであるし、知恵をお借りするべきだ。各委員長の皆さん、遠慮することなく、行動していこう!

総会&2月度公開例会

通常総会が開催された。2011年度の事業報告及び決算、そして2012年度の修正予算が審議された。議長であり上程者という歪な形であったが、皆さんの協力によりこれで2011年度関係は全て終了した。長沼直前、そして友杉監事と本当にお疲れさまでした。さて、その後は2月度公開例会がパピオアリーナで開催された。フィギアスケートの村主章枝選手をお招きし、「スポーツを通した未来のまちづくり」というテーマでお話を頂き、実際に演技もして頂くという内容である。今年最初の公開例会であり、また場所も通常とは違ってスケート場である。400名の一般参加を募っており動員を心配していたが、福岡ブロック協議会の大竹会長・西高辻委員長をはじめ、役員のみなさん、福岡ブロック内の各LOMの理事長様方のご協力もあり、450名程の参加であった。私も含めて初めてフィギアスケートを生で観るメンバーも多く、村主選手はじめジュニアの選手達の演技にあちこちで歓声があがっていた。細かな所については反省すべき点もあるが、担当して頂いた野田委員長をはじめとするスポーツ交流委員会の皆さん、本当にお疲れさまでした。当日までの準備、また寒さで震えながらの設営であったであろう。是非、この例会を今後の事業に活かして頂きたい。

LOM訪問①

本日は、14:00よりAPCC支援の会役員会に出席した。審議事項において、長沼直前から私への理事の変更が承認された。この支援の会とは、APCCを財政面から支援・推進することを目的とした会である。まず当面の目標としてチャリティゴルフの例年通りの成果をあげなければならない。担当の藤特別委員長、吉永副委員長、古賀幹事もオブザーブしPRをしていた。さて会の終了後は、福岡ブロック内20LOM訪問の開始だ。本年度の西じゃが・チャリゴルのお願い行脚である。記念すべき最初のLOMは、浮羽JCさんだ。昨年の11月度公開例会にもご参加頂いた、椎田理事長にご案内をさせて頂いた。その次に、みいJCさんを訪問。佐久間理事長にお時間を頂き、2事業をご案内した。このような景気状況の中、また両事業とも4月開催という事で大変なご無理を承知の上でのお願いである。スタートも遅かったので本日は2LOMにて終了。22日?24日に他のLOMさんを訪問させて頂きます。