第9回会員会議所会議

第9回の福岡B会員会議所会議がシーホークにて開催された。協議事項がなく、審議事項と報告事項のみであった。会議自体もそわそわした雰囲気で何となく違和感を感じていた。その中で思うこと。審議案件の議案の精度が低いのだ。これは我々のLOMの理事会でも最近思う。修正が多いのだ。細かなミスから考え方の違いまで2,3点程ある。会員会議所会議であれば役員会議であろうし、LOMで言えば、財務運営委員会や常任理事会。勿論、誤字脱字は担当委員会が何度も見直す責任がある。そんな基本が疎かになってはいないだろうか。悪い意味での「ゆるい」感じがある。残り2カ月、2013年度にいいカタチでバトンタッチするべく、引き締めていこう。

大きくいこう!

本日は、次年度委員会のドラフトがあったようだ。これで、次年度委員長もメンバーが確定し、来年に向けての準備が一層加速するであろう。最近つくづく思うのだが、次年度の件については、思ったより情報が入らないものだ。卒業生というのはこんなものなのだろう。まあ当たり前の話だが。そんな今日この頃であるが、ある先輩から嬉しい話が。すでに次年度の事業の動きが始まっているようで関係各所にヒアリングに行ったり、調査しているそうだ。その先輩が耳にした話は、結構凄い事らしい。先輩曰く、「思いっきりやったほうがいいぞ!何も気にするな。いや?、しかし大きい事考えるなぁ。流石JCや!よろしく伝えといて。」誰もが考えつかないことや出来ないと思っている事を先んじてやる!挑戦する!まさに脈々と受け継がれてきた精神である。変えてはならないものは決して変わっていないようだ。こじんまりとせず大きくいこうではないか。清々しい気持ちになれた一日だった。

ゴールデンオールディーズラグビーフェスティバル福岡

ゴールデンオールディーズラグビーフェスティバル福岡が開幕した。これは、世界各国の35歳以上のラグビー好きのいわゆる“ラグビー親父”達が2年に一度集まる国際スポーツコンベンションで今年で19回目、アジアでは初の開催である。福岡JCも約100名のメンバーがパレードの警備を担当している。16:00から明治通りが封鎖され、なかな見る事の出来ない風景だった。各国からの参加者が民族衣装や仮装をして行進している。思ったより迫力があり、なかなかのものだ。その後は舞鶴公園にてウェルカムパーティ。花見をモチーフにして日本らしい素晴らしい設えだった。日曜日にも関わらず、多くのメンバーに協力いただいた。本当にありがとうございました。ちなみに大会は11/3まで続くらしい。我らがノーサイドクラブも2試合するという。相手はオーストラリア人のチームのようだ。大丈夫なのだろうか…。怪我がないことを祈る。

福岡ブロックアワード

福岡ブロックアワードが美夜古JCさんのお膝元である京都ホテルにて開催された。森山専務理事、津田委員長、瀬口副委員長と共に参加した。これは、各LOMの昨年の事業の審査である。福岡JCとしては国際人育成委員会のAPUでの事業を申請している。時間の都合もあろうが、各LOM3分のプレゼンでは内容もなかなか分かりづらい。ペーパー資料はあるものの事前に配信されている訳でもなく、審査が非常にやりにくかった。そもそも日本JCでもJCIでも申請するのに、またブロックでするのはどうなのだろうか。疑問を感じる。ただ、各LOMがそれぞれにメンバーが一丸となり、素晴らしい事業を実施されていることについては、敬意を表したいと思う。昨年の井上委員長そして、申請して頂いた津田委員長をはじめメンバーの皆さん、お疲れ様でした。

津田委員長のプレゼン

送る夕べの案内

本年度福岡JCの最後の事業である、「卒業生を送る夕べ」のご案内を歴代の先輩方にご連絡させていただいている。数名の先輩から「お前の最後だから必ず行くよ」というありがたいお言葉をいただいた。昭和47年生43名、歴や役職の違いはあるが、それぞれに入会以来関わらせていただいた先輩方がいるはずであり、その方々に是非とも自分の卒業を祝っていただきたい筈だ。担当の親睦委員会も頑張っている。先日もこのブログに書いたが先輩方に言い訳を用意して是非ともご案内をしていこうではないか。