第3エリア新旧理事合同ゴルフコンペ&懇親会

本日は、「第3エリア新旧理事合同ゴルフコンペ&懇親会」が糸島JCさんの設営で開催された。12月のしかも10日のさらに月曜日という、ありえない日程だったが、原因はどうも私の空いている日がここしかなかったようだ。単純にJCの公務があるかないかで空き日程をお伝えしていたらしい。社会人の常識とかけ離れていることに反省しながら、そろそろリハビリが必要か(笑)さて、ゴルフの方は本年度・次年度の同じ役職での組み合わせが基本だった。私も今年の理事長さん達と和気あいあいとプレーし、非常に楽しいゴルフだった。また懇親会でも堅苦しくなく、ざっくばらんな雰囲気だった。この時期になると、本年度というより次年度の話題ばかりであるし、そうするべきである。先日もブログに書いたが、福岡Bの運営専務・エリア担当副会長を輩出するわけである。4LOMが連携を取りながら、より一層第3エリアのみならず、福岡B全体を盛り上げていてほしいものだ。

卒業

来週水曜日に迫った「卒業生を送る夕べ」に向けて、妻・子ども達の用意の為、買い物に出掛けた。私達は、タキシードでいいが、女性は色々と大変だ。さて、現役最後の事業である、「卒業生を送る夕べ」であるが、文字通り卒業式である。また家族についても同様だ。私事であるが、JC入会と同時に結婚し、9年間のJC生活も妻と子ども達とともに歩んできた。ファミレクや事業に参加したりしてきたが、これも今回で最後である。是非、最後の姿を見て欲しいと思い、出席させていただく事にしている。卒業生の中にも、ご家族を連れてくるのを遠慮している方もいるかもしれないが、役職や歴に関わらず、連れてきてもらいたい。重ねて言うが、ご家族にとっても卒業なのだから。

第3エリア新旧スタッフ会議・懇親会

先日、第3エリア新旧スタッフ懇親会が西中洲の名店「芝」で開催された。この場合のスタッフとは、理事長・専務理事・常務(補佐)を指す。本年度・次年度で合同で行ない、2013年度の各LOMの役割をさっと確認した後、ひたすら懇親を図るという会である。私達福岡JCは、私と森山専務、日高常務の本年度チームと田川理事長・守専務・大津常務の次年度チームと次年度福岡ブロック運営専務である光山副理事長と第3エリア長である中田副理事長で参加した。本年度チームは、一年が終わったという開放感に浸り、次年度も要領がわからぬまま、飲み続けていた。途中、来年のこの新旧合同は、世界会議が行なわれるリオデジャネイロで開催しようという、恐ろしいことを言っていた方がいた。是非、実現して欲しいと思う。(笑)さて、来年は、組織の要である、運営専務を輩出し、エリア長も輩出するわけである。今年以上に福岡ブロックとの連携を図り、素晴らしい一年にしていただきたいものだ。

イルミネーション

天神や博多のまちがイルミネーションで華やかになってきた。毎年グレードアップしているようで、イルミネーションがあるだけで、まちに出かけようかという気持ちになる。統計をとったわけではないが、以前より人は増えたのではないか。ところで、このイルミネーションに関する情報誌?をコンベンションビューロで見つけた。添付の写真の「福岡 光のコンチェルト2012-2013」というものである。おそらく We Love 天神委員会と博多まちづくり推進協議会が企画運営しているようだ。忙しい12月、厳しい寒さになったきたが、イルミネーションで心が暖かくなりそうだ。

送り出し

12月に入り、送り出しの予定が続々と入ってきている。これまでのJC生活の中でご縁をいただいた皆さんからこうやって卒業をお祝いしてもらうのは、嬉しいことであるが、何となく寂しい気持ちにもなる。さて、本日は、2010年大山理事長率いる執行部の送り出しであった。卒業生は、当時の大山理事長と副理事長の私。大村先輩をはじめ、田中一樹先輩、安武先輩にもご出席いただいた。田川次年度自ら当時の専務として皆さんのお世話をしてもらい、恐縮である。久しぶりに常務理事であった金子室長を筆頭に林田君、来年は委員長である鈴木大輔君や原田良君の常務チームが焼酎製造マシーンと化してひたすら働いている。基本的に進行は鈴木大輔君だが、キレの悪さと行き当たりばったり感は、心地よささえ感じた(冗談だが。笑。)2次会も設営してもらい、最後は締めのラーメンまで本当にお世話になった。ありがとうございました。これからもこのチーム最年少の原田良君の卒業までしっかりと参加させていただきます!

2010執行部送り出し