2012-06-04
久々に大村歴代から連絡が入り、食事をすることに。今日は大村歴代の地元の雑餉隈だ。基本夕方早めに始まり、夜も早めに終わるというのがパターン。本日も17時からの開始だ。「最近どう?」なんて話から始まり、木曜日からASPACに行くという話をすると、「いいじゃない!」と相変わらずのポジティブな感じである。そんなASPACの話から、過去の経験を踏まえ、各種大会にどのようにメンバーを連れて行くかという話になった。要はどれだけ楽しいか、行かないと損だという気持ちを植え付けること。そして本当に楽しませる事。勿論、自らも楽しむ事。そういえば、理事セミナーでもこんな話をされたのを思い出す。「K委員長は若手メンバーを中華料理に誘った。喜んで参加したメンバーは気が付くと、香港シティJCの周年式典にタキシードを着て座らされていた。」さて、これは正解か間違いか?笑い話のようだが、これに近い事は今までも結構あったような気がする。小池歴代は松山会頭のセク時代には、突然「○○へ行くぞ」と言われても対応出来るように、いつもパスポートを持っていたそうだ。今年の理事会構成メンバーの中にも、嘘のような本当の話を実践したきたメンバーもいる。2006年全国大会に見送りに福岡空港に来ていた、S副委員長は東京でのLOMナイトでいつの間にか司会をしていたし、同じく2007年全国大会(帯広大会)に福岡空港に見送りに来ていたM委員長は車を放置し、クールビズのまま北海道へと旅立った。シャツ一枚で震えていたメンバーは全国のJCメンバーの中でおそらく彼一人だっただろう(笑)そんな猛者達がいるのだ。行かない理由を見つけるのは簡単だ。しかし、それでは面白くない!私は今でも語り継がれているそんな彼らを格好いいと思う!そんなメンバーを一人でも多くするためには、自分自身が逃げないことだ!頑張っていこう!
2012-06-03
今日は、長女(小学校2年)の運動会だった。昨年はASPAC(フィリピン)の為、観に行けなかったが今年は公務もなく、朝から学校へ。とはいいつつも昨日のお酒がまだ抜けてなく、頭は痛いし、目は開かないし、最悪の体調だ。まあ、娘には何の関係もないのだが…。9時からの開始なので、8時半頃椅子とテーブルを持って出かけたのだが、既にテント(タープ?)がずらっと並んでいる。私達の頃とは全然違う。そう、30年前は町内の、いわゆる普通の白いテントに親が敷物を引いてるだけだたのに、オートキャンプ場かと見間違う程だった。(ちなみに私の両親もびっくりしていた)まあ、それはともかく、いつの間にか大きくなった娘の姿を見ると父親はいなくても育つものかと嫁に感謝しながらもちょっと寂しい気持ちもする。そんな感傷に浸りながら、運動会は終了した。さあ、明日からまた1週間が始まる。ひとときの家族との時間を楽しんだ。
運動会
2012-06-02
1/2?4を除けば、毎日更新しているこのブログであるが、最近他LOMの理事長さんからも「見ているよ」と言われた。内容はともかくとして、そう言われると更新している甲斐がある。日頃の活動やどのように思っているかを率直に書いているだけだが。さて、本日は久々に理事長チームメンバーのみで食事をした。清水・日高両常務の渾身の設営であり、最後は良く覚えていない程(恐らく今年初)飲んだ…。その飲み会の2軒目、清水常務行きつけのお店の女性から「ブログ見てますよ」と言われた。ちなみに私は初めて伺った店である。「屋形舟乗ったんですよね!」とか「サッカー大会で都城に行かれたんでしょ!」等々…。うーん、嬉しいような、怖いような。まあ、公開しているので誰でも見れるのであるが。もっと文章力をあげないと!と思った今日この頃である。
2012-06-01
今日から6月だ。6月は水無月(みなづき)という。梅雨が明けて水が枯れてなくなる月であると解釈されることが多いが、逆に田植が終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月(みづはりづき)」「水月(みなづき)」であるとする説も有力らしい。私は後者の方を支持したい。一年の折返し地点であり、JCにおいても、まさに各委員会が調査研究という田植が終わり、いよいよ水を張る時期であり、そして事業実施という収穫を迎えるとわけである。しっかりと水を張ってもらいたい。さて、本日は真鍋シニア会長にオールメンバーに関してのお願いと西じゃがの報告に岡部副理事長、森山専務、今崎委員長、武本補佐の計5名でお伺いした。フェイスブック等でご存知の事と思うが、今崎委員長をはじめ、会員交流委員会また他の委員会も歴代理事長をはじめ、先輩のところにご案内に伺っている。現状の出欠状況等をご報告させていただいた。今年は59周年であり、来年の60周年という大きな節目に向けて多くの先輩方にご出席いただきたいと思っている。残り2週間、最後まで頑張っていこう。
真鍋シニア会長